スタートアップ企業の価値評価
こんにちは。スタートアップ企業の価値について疑問があり、質問させていただきます。
弊社が投資を受けるために事業計画書を作成しましたが...
投資金額に対して、どの程度の持分を譲渡するのか悩んでいます。
シリーズ別におおよそ、シリーズ1の投資では15~20%の持分を譲渡するとのことですが...
投資家の皆様にこのように話すわけにはいかない気がしています。
(投資家の皆様に、我々の価値をより正確に説明するために調べています)
全体の市場における我々のプロダクトの占有率で計算もしてみたり...
事業計画書に記載されている毎年の利益についてDCF方式で求めてみましたが、通常DCF方式はスタートアップ評価では
使用しないとのことです。
それで... 例を挙げて、もう少し簡単に説明していただける方はいらっしゃいますでしょうか?
例えば、ある企業がシリーズ1で10億円の投資を受けたいと考えており、事業計画書上5年後に100億円の売上、純利益は80億円の場合、この企業の現在の企業価値はいくらになるでしょうか?
本当に簡単で正確な回答をお願いしますㅠㅠㅠㅠ
コメント0