s-valueup

企業投資契約書相談(相談内容の補完)

  • 作成言語: 韓国語
  • 基準国家: すべての国家country-flag
  • 経済

作成: 2025-05-23

作成: 2025-05-23 14:52

企業投資契約書相談(相談内容の補完)


もう少し補完して質問しようと思います。

あるスタートアップの初期に資金を新規投資しました。代表から旧株を買い受けたこともあります。

会社の便宜を図ろうとしたため、普通株で簡潔に締結し、その後、知人や機関投資家の誘致を何度も行いました。

実は、今回の相談以前にも、いくつかの契約違反があったのですが、全て見逃しました。

核心争点は、代表が会社を売却する計画を持っているのですが、私の契約条件は、利害関係者(代表)の持分売却時の事前同意条項はありますが、同伴売却権(タグアロング)を別途入れていません。必ず事前書面同意を得なければならない条項で作成しました。

事前書面同意を得ずに強行した場合、違約罰条項があり、違約罰は15%であり、これを超えて損害が発生した場合、損害賠償を請求できるようにしています。

私が代表の持分売却の事前同意をしない場合、代表が売却を強行した場合に損害賠償を請求できるのかどうか 궁금합니다。




コメント0